はじめに slick.jsを使ってカルーセルスライダーを実装した際に、 左右の画像を薄くしたいと思ったのですが、 調べてみた限りそういったオプションがないようなので、 CSSとHTMLで実装する方法をめもめも。 コード [crayon-5c… 続きを読む
タグ: JavaScript
個人的なメモ。 RegExr http://regexr.com 言語:Javascript Regular Expressions 101 https://regex101.com 言語:PCRE(PHP), Python,… 続きを読む
はじめに フォーム入力にカタカナのみを許可する方法です。 inputタグにpattern属性がHTML5から追加されたようですが、 対応されていないブラウザもまだまだあるようなので、 今回はjQueryライブラリを使って実装します。 使用す… 続きを読む
日付入力フォームでカレンダーを表示させて、 日付を選択できると、とても直感的に日付を入力できます。 デモ 実装方法 下記コードの4行目以降をコピペすれば、 カレンダー下部に削除ボタンが表示されるかと思います。 [crayon-5c68f6e… 続きを読む
CKEditorはHTML上で動作するWYSIWYGエディタです。 機能がとても多く(もちろんシンプルなバージョンもあり)、 個人的に好きなエディタのひとつです 😀 今回はCDNから読み込んだ、 CKEditorのオプションを変更する方法の… 続きを読む
Drupal8のCKEditorは初期設定では、 多くの機能を提供しません。 本記事では、 CKEditorプラグインモジュール導入の手順を説明します。 今回はYoutubeを挿入できるプラグインの導入を 例にあげて説明します。 環境 Dr… 続きを読む